top of page
AOI SAI
2024年8月8日読了時間: 2分
暑い夏をもっとアツく!恒例行事・球技大会を開催
こんにちは!広報局員のAです。7月は期末テストや前期最終実行委員会議などが立て続けにあり(言い訳…)、久しぶりのスタッフブログとなってしまいました。 夏休みに入り、いよいよ夏本番の気候の中、私たち葵祭実行委員は恒例行事である「球技大会」を開催しました。縦割りで6つの班を構成...
2500
AOI SAI
2024年6月10日読了時間: 2分
初夏の恒例行事!「肉喰おう会」を開催
皆さんこんにちは。雨が降ったり曇りの日が続いたり、かと思えば真夏のような日差しが照りつける、忙しい天気の季節になりました。 さて、毎年この時期は「五月病」という言葉をよく耳にするようになります。なんとなく体調がすぐれなかったり、集中できなかったりと、やるべきことを行うキャパ...
2221
AOI SAI
2024年5月25日読了時間: 1分
実行委員の登竜門「企画会議」
みなさん、こんにちは。季節は早くも夏になりそうです。年々、東経大への道のりが厳しくなってきました。坂を登り切る手前で既に息切れ、追い打ちをかけるように日差しが頭を打つ—そんな学生生活は早くも3年目です。 さて、第3回目となるスタッフブログでは「企画会議」について取り上げます...
1260
AOI SAI
2024年5月7日読了時間: 1分
4学年が集結!第125代の発足会を開催
4月27日(月)に発足会を開催しました。発足会とは、例年4月に新入生の実行委員を迎えて開催する、葵祭実行委員会の交流会です。今年の新入生は200人で、そのうち165人が参加してくれました。 約3時間にわたって行われ、最初は緊張していた一年生も終わる頃にはすっかり打ち解けた様...
1280
AOI SAI
2024年4月10日読了時間: 2分
ブログ開設!
皆さん、初めまして!葵祭実行委員会広報局、公式サイト担当のAです!このページでは、葵祭実行委員の日々の活動の様子や、イベントの様子などを発信していきます。第一回目となる今回は、ブログ開設への思いを綴らせていただきました。...
1860
bottom of page