top of page


委員長挨拶
葵祭実行委員会126代委員長 渡辺蓮

舞い上がれ、葵を皆さまに
この度は東京経済大学 葵祭にお越しいただき、誠にありがとうございます。
第126回を迎える本学最大のイベントである葵祭は、東経大生が学生生活の中で積み重ねてきた学術・文化・スポーツの成果を発表する場として開催されています。
今年のキャッチフレーズは「舞い上がれ、葵」。
昨年度の「咲き誇る、葵」に続き、さらに高く、大きく舞い上がるような、力強く華やかな葵祭をつくりたいという想いをこの言葉に込めました。
今年の葵祭では、例年ご好評をいただいているステージ企画や芸能人企画、展示団体による発表企画、そして北海道美瑛町の新鮮な野菜を販売する「美瑛町フェア」など、多彩な催しを実施しています。
さらに本年度は、アトラクション系企画を大幅に拡充し、これまで以上に多くの方に楽しんでいただけるよう、各担当者が情熱を注いで準備を重ねてきました。
紹介した企画以外にも、ここでしか味わえない体験がたくさん詰まった2日間です。
今年の葵祭は、「過去一」と言っても過言ではないほどに、すべての企画に実行委員の想いと工夫が込められています。
どうか思う存分楽しんでいただき、皆さまにとって特別な思い出となれば幸いです。
最後になりますが、第126回葵祭の開催にあたり、多大なるご支援とご協力を賜りました皆様、そして関わっていただいたすべての方々に、心より御礼申し上げます。
bottom of page



